TOP »
Comunity »
MetaWorldへのご案内 »
Second Life : 環境 SIM レンタル »
Second Life : Open Space SIM
Second Life : 環境 SIM レンタル
環境 SIM ゾーニングルール 2008/8/28 制定
弊社保有SIMや敷地をレンタル、またご訪問いただく皆様には、ルールの遵守をお願いしています。
皆様ご協力よろしくお願い申し上げます。
統合ゾーングルールの遵守について
このSIMについて
- これは環境SIMの代理購入によるレンタルサービスです。
Second Lifeの規約に基づいて活動されるようお願い致します。
また、Metaworld 統合ゾーニングルールも適用される物とし、必ずご確認下さい。
お申し込みについて
- お借りいただく方は、ベーシックアカウント(無料会員)でも構いません。
- アカウントを作成してから6ヵ月以上の方のみ入居可能になります。
- 環境SIMのレンタルではJapanese LIFE SIM入居者の紹介が必要になります。既にJapanese LIFE SIMに入居されている方の場合の紹介の必要はありません。
- 契約の更新を希望されない場合は40日以上前にご連絡下さい。
- お支払いは原則リンデンドルのみお受けいたします。
- 支払いBOXを設置しますので、そちらに定期的にL$をお支払いください。
- レンタル料金の支払い期限が、支払い確認のできないまま14日以上経過した場合、SIMを回収させていただきますので予めご了承下さい。
- 今後、レンタル料金は変動する場合が多いにありますので予めご了承下さい。
- バックアップやデータ消滅の責任は負いません。突然のサーバダウンなどはSL一般によく発生しますので、製作物や構築物は、自己責任の下、インベントリ等にバックアップするよう努めて下さい。
- 上記ルールを破った場合、退去のお願いをすることがあります。
土地について
- 環境SIMをお引っ越しの際は、別途料金を頂きます。
- 周囲の8方向は海にするなどの、ご要望には従います。
- SIMの位置の移動を、事後報告にてする場合が御座いますのでご了承下さい(SIM名などの変更は無し)。
- メタバーズ側の希望で、周囲に別SIMを隣接させて欲しいときは、別途相談することはあるかもしれません(拒否いただいても構いません)。
- お借りいただく方は、ベーシックアカウント(無料会員)でも構いません。
シム自体に過度な負荷がかかる使用はお控え下さい。 - 管理が発生する場合の又貸しをされる際は、独自のゾーニングルールを作り、メタバーズの承認を得ることで可能となります。
その為又貸しをされる場合「Metaworld統合ゾーニングルール」「環境SIMルール」「独自ゾーニングルール」の3つを守って頂くこととなります。 - 又貸しの又貸しはできません。
- 日本円の発生するビジネスを行う際は、事前にお問い合わせフォームにて報告をお願い致します。
運営について
- 他人や訪問者に迷惑をかける行為、レンタル契約者同士でのトラブルなどが発生した場合、契約期間の残り如何に関わらず、株式会社メタバーズの判断のもと、退去して頂く場合があります。
その場合、長期契約者はその翌々月以降分のレンタル費の前払い分は返還いたします。 - 環境SIMのレンタル希望者は、これらのゾーニングルールを読み、同意したものとみなします。
戻る